ボランティアさんからいただいた沢山のみかんを、おやつに食べました!
「これあげるー!」と子どもが持ってきてくれたのは、みかん。
皮をむこうとすると「ん!?中身がない!!」
食べ終わった後の皮で、上手に中身がないみかんを作り上げていました。笑
どちらが食べられるか、よーーーく見てみてください。
種明かし♪↓↓↓
ボランティアさんからいただいた沢山のみかんを、おやつに食べました!
「これあげるー!」と子どもが持ってきてくれたのは、みかん。
皮をむこうとすると「ん!?中身がない!!」
食べ終わった後の皮で、上手に中身がないみかんを作り上げていました。笑
どちらが食べられるか、よーーーく見てみてください。
種明かし♪↓↓↓
25日のクリスマス会に向けて、担当ごとにそれぞれ練習や準備を頑張っています!
今日は、その一部をご紹介♪
みんなで歌ったり、踊ったりすることになった「陽だまり学童のうた」
最初は恥ずかしがっていた子もいましたが、
みんなが楽しそうに取り組んでいると、どんどん参加者が増加!笑
当日も、担当の子たちが考えてくれた歌詞を歌いながら、ダンスをします。
他にもレク係が考えてくれている「?ボックス」やクイズなど
今から楽しみです^^
10月31日はハロウィンイベント開催!
事前に、「どんな仮装にしようかな~?」と考えたり
「飾付けはカラフルにしよう!」と作り始めました。
当日は、仮装の準備が終わった子たちが、飾付けも手伝ってくれたので
ホールがパッと華やかに☆
レクやお菓子取りも楽しんで、にぎやかなイベントとなりました。
↓貞子2人組。
この日は、公園めぐりのお出かけをしました。
峯岡公園、川辺公園、帷子公園、神戸公園、西久保町公園。
お家からラグビーボールやサッカーボールを持ってくる子も♪
普段なかなか行くことの出来ない公園で、思いっきり遊び楽しんだようです!
代休日で朝から学童に来た子たちが、おやつを作ってくれました!
炊飯器で作ったケーキをトッピング
お菓子の家
ホットケーキミックスで作ったしっとりクッキー
どれもお友達に好評で「おいしい~!」という声が、たくさん聞こえました^^