あそびの杜保育園施設概要・アクセス
あそびの杜保育園 施設概要
名称 | あそびの杜保育園(乳児棟) | あそびの杜保育園 分園(幼児棟) |
---|---|---|
設置主体 | 特定非営利活動法人 ムーミンの会 | |
所在地 | 〒220-0061 横浜市西区久保町22-3 |
〒220-0061 横浜市西区久保町24-35 |
電話番号 FAX番号 |
045-260-5886 045-260-5887 |
045-325-8145 045-325-8146 |
設置者名 | (理事長)中川節男 | |
施設長 | 杉浦昌代 | |
開所時間 | 月~金曜日/7:00~20:00 土曜日/7:00~18:00 | |
開園年月日 | 2006年4月1日 | 2022年4月1日 |
定員 | 24名 | 45名 |
施設規模 | 118.48㎡ 鉄筋コンクリート 2階建 1・2階 屋上園庭 |
426.28㎡ 鉄骨造 5階建 2~5階 屋上園庭 |
0歳児室にある斜面をハイハイで上ってたくさんからだを動かして遊びます。
1歳児室にある肋木とボルダリングです。
園内にアスレチックがあり、遊びながら運動の巧みさを身につけます。
屋上園庭ではプール遊びや0歳児のハイハイ遊びをしたり、畑で野菜を育てたりしています。
幼児トイレ
給食室で、自園調理をしています。
対象年齢、クラス定員
あそびの杜保育園は産休明け0歳児から就学前5歳児を対象としています。
年齢別のクラス編成は以下の通りです。
※年齢は4月2日の年齢です。
※年度によっては児童定数と職員定数に若干の変動もあります
年齢 | クラス名 | 定員 | 保育士(対数 児:保) | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|
乳児棟 | 0歳児 | てまり | 5名 | 2名(3:1) | 24名 |
1歳児 | おてだま | 9名 | 2名(4:1) | ||
2歳児 | かざぐるま | 10名 | 2名(5:1) | ||
幼児棟 | 3歳児 | こま | 15名 | 1名(15:1) | 45名 |
4歳児 | めんこ | 15名 | 1名(24:1) | ||
5歳児 | たけうま | 15名 | 1名(24:1) |
保育時間、休園日など
- 開所時間
- 平日7:00~20:00
土曜7:00~18:00 - 基本保育時間
- (短時間)8:30~16:30
(標準時間)7:30~18:30 - 延長保育時間(月曜日~金曜日)
- (短時間)7:00~8:30/16:30~20:00
(標準時間)7:00~7:30/18:30~20:00
※延長保育・朝食・夕食利用の方は別途料金が発生します。 - 延長保育時間(土曜日)
- 7:00~8:30
※標準時間のご家庭は延長保育料はかかりません。 - 休園日
- 日曜・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)
アクセス
相模鉄道西横浜駅下車改札を出て南口より徒歩7分
駐車場2台まで大谷公園向側道路より向かって左1番、7番に駐車ください