ムーミン保育園

保育の取り組み

大人や仲間との楽しい、うれしい、おもしろい
遊びや生活のなかで子どもは育っていきます

笑い声あふれる毎日を大切に

どのクラスも9時までには登園し、朝から元気にからだを動かして遊びます。 午前中の昼寝を経て給食を美味しく食べたら、午後は戸外へ出かけます。
車が来ない裏道を歩いたり、広い公園で集団遊びを楽しんだりします。
おやつの後は異年齢で遊びながらお迎えを待ちます。

季節の行事

秋祭りはムーミン保育園の施設にて行います。ゲームや、食べ物、飲み物、園児の製作物等を販売します。

秋祭りの終盤では隣にある社宮司公園をお借りして盆踊りを楽しみます

4,5歳は週に1回英語で遊ぶ時間があります。歌やダンス、ゲームや絵本等の経験を積み重ね、年度末の発表会では5歳児が英語劇を披露します

クリスマス会では、プレゼントを持ってサンタさんが登場。子ども達からも歌やダンスのお礼をします

12月と3月に自分達でぺったん、ぺったんお餅を搗いて鏡餅を作ったり、卒園祝いの紅白餅を作ったり、日本の行事を経験します

おにはそと~!乳児には可愛い鬼。幼児には少し怖い鬼が来ます。自分の中の弱い部分を持ち去ってくれる鬼を追い出す為、年長児は勇気を持って心を一つに、協力して皆で戦います

地域との関わり

保育園から徒歩5分圏内に「松原商店街」があります。散歩でもよく通り、買い物も行きます

お店の方や近所の方も優しく関わってくれて、身近な社会に触れる機会として、とても良い環境です。

近隣のケアプラザの春祭りにて年長児がソーラン節をお披露目することもあります

園庭の様によく利用している社宮司公園。時には日頃の感謝を込めて、ご近所の方と公園内の清掃をしています

近隣の保育園と一緒に、西土木事務所の方に教えてもらいながら、毎年社宮司公園の花壇にお花を植えて交流をしています。一緒にリレーなどゲームをしてあそぶ事もあります

近所にある「東京牧場」さんの畑に誘って頂き、じゃがいも掘りの収穫体験をしました。また、体験のお礼をしたりハロウィンでもお菓子をもらったり、交流させてもらっています

保育の様子

気持ちよく一日を過ごす事ができる様に、向かい合って穏やかにつむぎ体操から一日の活動をスタートします

毎日ハイハイリズム運動から一日の活動をスタートします。ピアノのリズムに合わせて楽しくからだを動かし、少し頑張る事もします

からだ全体を使い、障害物遊びを思い切り楽しみます

巧技台を使用して障害物遊びを楽しみます。子ども達は手やあしを考えながら使い、渡ったり、くぐったり、のぼったりして全身を動かして遊びます

からだ全体を動かした後は、手や指先を使い集中して遊びます。時にはクッキングもして楽しみます

5歳児は午前のお昼寝がなくなった10月以降、他の学年が寝ている時間に書道の道具、特に筆に触れる機会、そして椅子に座って落ち着いて話を聞く、机に向かう時間を少し作る様に書道の時間を設けています

保育の様子

リズム運動や、障害物リレーなどのあそびも異年齢で行なうことがあります。ルールもお姉さんやお兄さんにやさしく教えてもらい、楽しくあそびながら、色んなことを学びます

マット遊びでは柔軟体操や、マットの上でのリズム運動から始めて、楽しみながら少しずつ高度なものもできる様になっていきます

長い布を使い、自分達でマイ縄跳びを編んでいきます。難しい箇所は友だち同士で助け合って完成を目指します

まだ歩行が不安定な乳児はバギーに乗って出かけ、土の上や芝や草の上など、安全な所で歩いたり、遊具で遊んだりします

晴れている日は基本的には戸外へ行き、思い切りからだを動かして遊びます。木登りをしたり芝生の上で走ったり様々な所を歩きます

施設内観

レンガ色で温かみのある外観です

玄関を入ると、すぐに事務所と下駄箱があります。いってきま~す。ただいま~と賑やかな声がいつも響いています

いつもいい匂いがする給食室です。今日のご飯は何ですか~?と我慢できずによく子ども達が聞きに来ます

充分にからだを動かしたり、絵本を読んだり給食を食べたり、楽しく活動ができる保育室です。

2階の保育室は各クラス、パーテーションで仕切っていますので、繋げてホールの様に広く部屋を使い、皆で楽しく賑やかに食事をする事もあります

屋上園庭です。人工芝なので裸足でハイハイしたり走ったり、夏にはプールやスイカ割りを楽しみます

園見学随時受付中。

ムーミン保育園

〒220-0074
神奈川県横浜市西区南浅間町26-21
TEL 045-594-6379 FAX 045-594-6384
平日
7:00〜20:00
土曜
7:00〜18:00