給食

国産食材を使用して、農薬、添加物に配慮した
自園調理の安全な給食
「うれしい、楽しい、おいしい」

献立は各園のページからご覧ください

食事も保育

食事も子育て、保育です。
施設長、栄養士、職員により献立を考えます。
旬の食材、安全な食材、無添加食材の使用を心がけています。
子どもにとって食事は「うれしい、楽しい、おいしい」 そして「安全」でなければいけません。

食事へのこだわり

  • 和食を中心にした昼食、夕食(お迎えが18:30を過ぎる子)、手作りおやつを提供しています。
  • 栄養士が常駐し、衛生管理の行き届いた広く設備の整った厨房で、安全な食材を使い、自園調理をしています。
  • アレルギー対応としては、代替食及び除去食にて対応しています。 冷凍母乳の対応をしています。
  • 食育として、保育にクッキングを取り入れたり、栄養士による保護者向けの食育講座や調理実習を行ったりしています。

離乳食について

  • 初期(5~6ヶ月)

    栄養をとることよりも、ミルク以外の味に慣れさせることが目的です。 口にためてから、ゴックンできるための練習時期。 やわらかく加熱したものをすりつぶし、だしや野菜スープでのばしてペースト状にします。
  • 中期(7~8ヶ月)

    舌と上顎でつぶして食べる。モグモグする練習の時期です。 舌で楽につぶせるプリンや豆腐ぐらいの固さが目安です。素材を活かした味に慣れるようにしましょう。
  • 後期(9~11ヶ月)

    歯茎を使ってカミカミする練習の時期です。スプーンで簡単につぶせる、バナナの固さが目安です。 スプーンで食べられるように、少しずつ練習していきましょう。 また、コップで飲めるようにもなっていきます。赤ちゃんの舌は敏感ですから素材を活かした薄味にするよう注意しましょう。

離乳食

初期食 つぶしがゆ・豆腐とほうれん草のつぶし・サツマイモマッシュ・味噌汁(上澄み) おもゆから始め段々と使用食材を増やしていき、サラサラ状からポタージュ状へと進めていきます。  野菜マッシュのほか、白身魚(タラ)や豆腐のタンパク質も大切です。

中期食 七分粥・ひき肉と人参カボチャ煮・カリフラワーとほうれん草煮・味噌汁(汁のみ) 2~3㎜角で舌と上あごでつぶせる硬さが目安。
素材や出汁の味を基本としますが、醤油や塩なども使用します。

後期食 全粥・肉団子と人参南瓜煮・カリフラワーとほうれん草煮・玉ねぎの味噌汁 5㎜~1cm角で歯茎で噛める硬さが目安。
酢の物、ケチャップソテーなど色々な味や調理したものを提供します。 午後のおやつ(おじや、うどんなど)が始まります。

手作り昼食

ご飯・鶏肉のみそチーズ焼き・田舎煮・清汁 和食を中心とした素材の味を生かしつつ、大人が食べても美味しい給食です。
御飯、主菜・付け合わせ、副菜、汁物が基本で週に2回ほど旬の果物がつきます。

御飯・鰆の幽庵焼き・切り干し大根煮・バナナ・味噌汁
週に2回は魚を使用した献立で、年齢に応じて骨や皮をつけたまま提供しています。 咀しゃく力を高めるために、食材の硬さや大きさにも配慮しています。

ご飯・コロッケ・もやしときゅうりの和え物・味噌汁 完了食以降は低農薬栽培のお米を七分搗きに精米したものを使用しています。 白米に比べて茶色いですが、ビタミンミネラルなどが豊富です。 (離乳食には低農薬栽培の精白米を使用)

手作りおやつ

そら豆おにぎり 
まだ一度に食べる量が少ない子どもたちにとって、おやつは1回の食事と位置付けています。成長に必要な栄養を補うものとして、おにぎりや御飯、スパゲッティなども登場します。

チーズ蒸しパン
パンケーキやスコーンなどの甘いおやつも提供しますが、すべて手作りです。ホットケーキミックスは使用していません。

小魚 するめ こぶ
おやつにはするめ・こんぶ・小魚なども併せて提供し、咀しゃく力を高めていきます。

手作り夕食

ごはん 豚大根 味噌汁
18:30になると、保育園にいる子どもたちには夕食が提供されます。 

炒飯 おかか和え 味噌汁
薄味で消化に負担がかからない食事です。お腹いっぱいではなく腹八分目の量です。

カレーライス メロン 味噌汁
御飯・肉じゃが・味噌汁やチキンライス・果物orスティック野菜・味噌汁などが基本です。

保育園見学は随時受付けています。

ろぜっと保育園

〒220-0055
神奈川県神奈川県横浜市西区浜松町10-10 なかまの杜内
TEL 045-315-2124 FAX 045-315-2544
平日
7:00〜20:00
土曜
7:00〜18:00

相模鉄道西横浜駅下車改札を出て南口より
徒歩2分 駐車場あり

ムーミン保育園

〒220-0074
神奈川県神奈川県横浜市西区 南浅間町26-21
TEL 045-594-6379 FAX 045-594-6384
平日
7:00〜20:00
土曜
7:00〜18:00

相模鉄道西横浜駅下車改札を出て北口より
徒歩4分 駐輪場・駐車場(3台)あり

あそびの杜保育園 本園
(乳児棟)

〒220-0061
神奈川県横浜市西区久保町22-3
TEL 045-260-5886 FAX 045-260-5887
平日
7:00〜20:00
土曜
7:00〜18:00

相模鉄道西横浜駅下車改札を出て南口より
徒歩7分 駐車場2台まで
(大谷公園向側道路より向かって左1番、7番に駐車ください)

あそびの杜保育園 分園
(幼児棟)

〒220-0061
横浜市西区久保町24-35
TEL 045-325-8145 FAX 045-325-8146
平日
7:00〜20:00
土曜
7:00〜18:00

相模鉄道西横浜駅下車改札を出て南口より
徒歩6分